FileCheetah™をご利用する上でのよくある質問をご案内します。
まず、ご利用いただける条件を満たしているかご確認ください。
条件を満たしている場合、「サービス登録」画面より、メールアドレスを登録していただくと、ご登録いただいたメールアドレスにサービス仮登録通知メールが届きます。
サービス仮登録通知メールに記載されているURLを開いて、任意のログインパスワードを設定していただくと、本登録が完了します。
もし、仮登録メールが届かない場合は、ご入力いただいたメールアドレスが間違っている場合がございますので、ご確認ください。
ログインいただいた後、「認証URL」がご登録いただいたメールアドレスに届きます。
認証URL通知メールに記載されたURLを開いて、ファイル送信画面へお進みください。
※認証URLの有効期限は10分となりますのでご注意ください。
FileCheetah™からお送りするサービス仮登録通知メールなど、各種メールはすべて info@filecheetah.jp というアドレス(差出人または送信者名)からとなっています。
迷惑メールや受信拒否設定・メールアドレスのご確認をお願いいたします。
ご使用中のメーラーにて「infoから始まるアドレスからのメールを削除する」などの設定をしている場合は、FileCheetah™からのメールが届きませんのでご注意ください。
ログインパスワードがわからなくなった場合は、サービスの再登録を行ってください。
お使いの環境が対応環境であるかをご確認ください。
対応ブラウザ:Internet Explorer 11.0以上/Edge最新/Firefox最新/Google Chrome最新
対応ブラウザ:Safari最新/Firefox最新/Google Chrome最新
また、ご利用のブラウザでJavaScriptの設定を有効となっていない場合、本サービスの一部の機能が正しく動作しない場合がございますので、JavaScriptの設定を有効にしてください。
送信するファイルの最大サイズ(3GB)を超える場合は、送信することができません。
ファイルを分割する、または圧縮するなどして再度お試しください。
また、ファイルは送信される前にウイルスチェックが行われます。
このチェックに引っかかった場合は、ファイルを送信することができません。
送信先のメールアドレスに誤りがないか、ご確認ください。
また、サーバからメールを送信していても、受取り側ISPの回線状況やメールサーバ状況により遅延などが発生している場合がございます。少し時間が経過してから、再度お確かめください。
ファイルのお預かり期間(最長10日間・240時間)が経過していないかご確認ください。
お預かり期間を過ぎると、ファイルは自動的に削除されます。
送信先にメーリングリストを設定することは、以下の2つの理由から禁止されています。
同時に最大15名まで送信することができます。
アクセス可能人数には制限を設けていないため、ダウンロードURLとパスワードは利用者自身での管理をお願いいたします。
博報堂DYグループ各社およびその子会社等の方に対しては切手の送付はできません。
それ以外の方へ送付した切手は、最大で5枚まで保持されます。
同じ方へ複数回、切手を送付した場合は最新の5枚が有効になるため、送信日をご確認いただき最新のものをご利用ください。
セキュリティの観点から、ファイルお預かり通知メールの再送付は行っておりません。
送り主の方にファイルの再送をご依頼ください。
ファイル名に機種依存文字が使用されている場合、文字化けする場合がございます。
ファイルを開けない場合は、送り主の方にファイル名を英数字に変更いただき再送をご依頼ください。
登録利用者の方は、「送信履歴」画面の参照履歴をご確認ください。
「ダウンロード日時(最新)」に日時が入っていれば、該当日時にファイルはダウンロードされています。
「ダウンロード日時(最新)」に日時が入っていなければ、まだダウンロードされていません。
切手利用者の方の場合、相手がダウンロードしたかどうかを確認することはできません。
FileCheetah™では、送信されるファイルについて、ウイルスチェックを行っています。
ウイルスチェックでウイルス検知された場合、ファイルは送信されずに削除されます。
ただし次のようなファイルは、ウイルス検知できず、そのまま送信されておりますのでご注意ください。
Mac環境で作成されたデータを送信する場合は、Mac上で.zip形式等でデータを圧縮してから送信してください。
圧縮せずに送信すると受信者側で、データを開くことができない、該当するアプリケーションが見つからない、レイアウトが崩れるなどトラブルの原因となる場合があります。
ファイルタイプを示すため、ファイル名の後に拡張子を付けてください。
データを圧縮して送信する場合でも、元データに拡張子を必ず付けてください。
海外にデータを送る場合、文字化けを回避するためファイル名は半角英数文字を使用することをお薦めします。
送信グループとは、よく送信する相手先のアドレスをグループ化して保存できる機能です。
「送信グループ編集」から送信グループを登録することが可能です。
ヘッダーメニューより“アドレス帳を編集する”を選択してください。
「送信グループ一覧」画面が表示されます。
新規に追加もしくは一覧にあるグループの編集を行うと「送信グループ・送信先編集」画面が表示されます。
「送信グループ・送信先編集」画面の「送信グループを編集する」内にあるプルダウンメニューから、登録した送信グループを選択し「表示」ボタンを押してください。
送信グループには最大で15名までメンバーを登録することが可能です。
「ファイル送信」画面の「送信先アドレス」から、ファイルを送りたい送信グループを選択し、「選択した送信先を入力する」をクリックしてください。
送信グループに登録されているメンバー全員が送信先に設定されます。
「ファイル送信」画面の「送信先アドレス」内にある送信グループ名をダブルクリックしてください。
送信グループに登録されているメンバー名が表示されます。
ファイルを送りたいメンバーを選択し「選択した送信先を入力する」をクリックすることで、送信グループ内のメンバーに個別にファイルを送ることが可能です。
「送信グループ一覧」画面で、削除したい送信グループを選択し「送信グループを削除する」ボタンを押してください。
「送信グループ・送信先編集」画面の「送信グループを削除する」から、削除したい送信グループを選択し「送信グループを削除する」ボタンを押してください。
ブラウザのキャッシュ情報が正しく更新されていない可能性がございます。
キャッシュをクリアするか、毎回キャッシュ情報を確認するように、ブラウザの設定を変更してください。
下記のいずれかの方法でファイルを削除することが可能です。
FileCheetah™にログイン後、「ファイル送信」画面より、「送信履歴」画面にアクセスしてください。
「送信履歴」画面にて、該当ファイルの右側についている「送信ファイル削除」ボタンを押してください。
ご自身あてに届いた『[FileCheetah™] ファイル送付確認メール』のリンクから送信状況の画面を開き、「お預かり状況」の文書から送信ファイルを削除してください。
なお、送信先へ送られた「ファイルお預かり確認メール」を取り消すことはできませんのでご注意ください。
また、ゲスト利用(サービス非対象者)の方が送信したファイルを削除することはできませんので、予めご了承ください。
「サービス登録」からパスワードの再発行をしてください。
パスワード再発行時には、以前の送信リストは引き継がれます。
「ホットラインの知恵袋」よりお問い合わせください。
各事業会社の統括部門にお問い合わせください。
ファイルを送信してきたユーザー(登録利用者)までお問い合わせください。
博報堂DYグループ各社ならびにその子会社および関連会社等で当社が指定する団体の方、上記利用者から発行された送信権利(切手)を有する方が無料でご利用いただけます。
具体的には下記のドメインを該当としています。(アルファベット順)
送付切手システムとは、FileCheetah™のサービス対象外の方でも、送付切手1枚につき1回ファイルを送信することが可能となる機能です。
登録利用者は、それ以外の方に任意の枚数の切手を付与することができます。
切手を使用してファイルを送付する場合は、TOPページにて「切手を利用する」ボタンを押してください。
下記をご確認ください。
ご利用方法(登録利用者用)
ご利用方法(切手利用者用)
FileCheetah™は日本語・英語・中国語(簡体字・繁体字)に対応しております。